本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

【投資関係】(investment)

【インド株投資初心者必見】(アムンディ・インデックスシリーズ)インド株を解説

この記事ではあなたのインド株に対するこんな疑問を解消できます!

こんな疑問ありませんか??

(すぐに対象のPOINTを見たい方は以下の文章から飛べます!)

インド株が何故人気なのか?

インド株系投資信託について

「(アムンディ・インデックスシリーズ)インド株」について解説

この記事では、以下のことを知ることができます。

インド株の魅力について

(アムンディ・インデックスシリーズ)インド株がどういったファンドなのか?

信託報酬の低いインド系投資信託は?

たかはしん

僕は普段サラリーマンとして働きながら、余剰資金を毎月積み立てで、

インド株インデックス投資をやっています!(現在4銘柄保有)

※投資は元本割れのリスクがございます。

十分に仕組みやリスク、費用についてご理解いただき、ご自身の判断にてお取引くださいますようお願い申し上げます。

当ブログに含まれる内容は金融商品取引を行うに際しての投資助言、推奨、または勧誘を構成するものではありません。

また、当ブログが信頼できると判断したデータ及び資料に基づいて作成しておりますが、その情報の正確性、完全性について保証するものではありません。

本ブログからハイパーリンクやバナーにより他社が運営管理するウェブサイトに移動される場合、移動先のウェブサイトの内容またはそれらをご利用になったことにより生じたいかなる損害について、当ブログは責任を負いかねますので予めご了承ください。

新NISAなどでも非常に話題となったインド株ですが、証券会社各社の投資信託積み立て設定ランキングの上位などにも入ってきたりしてきており、非常に人気が過熱してきております。

最近では、6月に行われたインドの総選挙でさらに注目度を集めているインド株です。

では、何故インド株がおすすめされる声が多いのかをまずは、簡単に解説します。

すでにそんなことわかりきっているよという方は、

以下からスキップしてください。

(アムンディ・インデックスシリーズ)インド株とは?

インド株が人気な3つの理由

インド株の人気には、大きく分けると3つの理由があります。

成長性→人口増加や国策による成長性

長期的に右肩上がりな株価

買える商品の幅の拡大や手数料下落による買いやすさUP

以上3点についてのポイントを以下にまとめてみました!

成長性→人口増加や国策による成長性

世界一の人口と更なる人口増加による経済成長

引用元:国連HPインド国内の人口予想グラフ
引用日:2024年4月24日
URL:World Population Prospects – Population Division – United Nations

上記は、国連(United Nations)のインド国内の人口予想に関するグラフです。

どの予測を切り取ってみても少なくとも人口減少の予測はなく、

2050年付近までは人口増加する予測がされており、人口増加による内需拡大・生産性向上などによる経済発展が期待されています。

2050年までには、世界第2位のGDPに到達する予想がされている未来の超経済大国!?

引用元:国連HPより引用 2024年度インド国内の人口ピラミッド
引用日:2024年4月24日
URL:World Population Prospects – Population Division – United Nations

インドは人口がただ多いという訳ではありません。

上記は2024年の人口ピラミッド予想ですが、こちらから分かるように若い人が多い、

いわゆる「つぼ型」と言われる人口ピラミッドの形状をしております。

インドの平均年齢は28歳ほどといわれており非常に若い世代の比率が高いのもポイントの一つです。

次に、人口の多さ×平均年齢の低さによって予想されるのが、「人口ボーナス」です。

人口ボーナス….人口転換の過程において、従属人口に比べ生産年齢人口の割合が増大する時期や状態のこと。

労働力が豊富で社会の生産性が高く、経済活動の重要な好機といわれる。(日本では 1960 年代から 90 年代がこの時期にあたり,高度経済成長を支える重要な要素となった)※bing参照

インドの人口ボーナスはいろいろな意見がありますが、2020年頃~2030年代で発生する予想がされています。この人口ボーナスで強い経済発展が予想されています。

図1 2016‐2050年の年平均実質GDP成長率の予測

URL:PwC、調査レポート「2050年の世界」を発表 先進国から新興国への経済力シフトは長期にわたり継続‐インド、インドネシア、ベトナムが著しく成長 | PwC Japanグループ
出典:国際連合の予測に基づくPwCの分析
引用日:2024年4月24日

また、2050年までには、上記グラフから分かるように、

インドはベトナムに次いで2番目に高い成長率が予測されており、世界的に見ても、インドのGDP成長は世界トップクラスであると予想されているのです。

インフラ整備や国全体のIT化が進んできており、国の課題や強みに特化した国策が様々存在する

→「メイクインインディア」「スマートシティ」「スタートアップインディア」などの

IT化促進インフラ強化国力を高めたりすることで、世界各国の有名企業がインドへの進出をしてくれるように促したり、国民の生活を豊かにして国力を高める国策があり、インドは世界から注目されています。

この国策もすぐに成果が出るものではなく、長期で結果が出えてくる可能性が高いため、長期的な魅力といえるでしょう。

長期的に右肩上がりな株価

◆長期で見た場合、SENSEX/NIFTY50は、日経平均S&P500をはるかに上回るパフォーマンスを誇ってきた

赤:NIFTY50 黄:SENSEX 黒:S&P500 水色:日経225
引用日:2024年4月28日
引用元:^NSEI Interactive Stock Chart | NIFTY 50 Stock – Yahoo Finance

上記は、代表的な指数である日本の「日経225」とアメリカの「S&P500」とインド株の代表的な指数である「SENSEX」「NIFTY50」の過去の株価を比較したものになります。

ここから分かるようにインド株の方が長期でみた場合S&P500日経225よりも圧倒的な株価のパフォーマンスを見せているのです。

買える商品の幅や手数料下落による買いやすさがUP

◆今現在は、投資信託・ETF・CFD・ADRでインド株投資が可能!

インド系の金融商品は手数料関係が下がったものが多く、特に「投資信託」「ETF」は信託報酬のような手数料下げ合いが勃発しています。

これにより、インド株投資信託の積立設定が活発に

【結論】

成長性→人口増加や国策による成長性

長期的に右肩上がりな株価

買える商品の幅や手数料下落による買いやすさがUP

によって、インド株特にETFや投資信託は人気急上昇中なのです!

より詳しくインド株のメリットやインド株のインデックス投資のおすすめ理由について知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

【新NISA】インド株インデックス投資がおすすめされる理由新NISAで話題になったインド株。その中でも何故インド株はインデックス投資で始める人が多いのか?インド株の魅力やインド株インデックス投資のメリットなどを踏まえながら解説していきます。...

インド株投資信託について

インド株投資信託について、あまり詳しくない方は以下のブログをまずはご確認の上続きをご覧いただいた方がより理解が深まるかと思いますので、以下のブログを是非ご覧くださいませ!

【2024年】インド株系投資信託(ファンド)が人気の理由を解説新NISAで人気急上昇中のインド株。その中でも高い人気を博しておるのが『投資信託』です。そもそも何故インド株が人気なのか、その中でも何故投資信託なのか、具体的な購入方法などを踏まえて投資初心者にも分かりやすいように解説していきます。...

(アムンディ・インデックスシリーズ)インド株とは?

まずは、(アムンディ・インデックスシリーズ)インド株の基本情報から解説していきます。

以下(アムンディ・インデックスシリーズ)インド株がの基本情報です。

銘柄名(アムンディ・インデックスシリーズ)
インド株
設定日2024年6月28日
ベンチマーク指数NIFTY50
基準価格9,069(百万円)
資産総額1,164(百万円)
信託報酬額年率0.2805%(税抜0.255%)以内
新NISA対応か?成長投資枠
2024年8月15日時点データ

⑴NIFTY50連動型のファンド

⑵信託報酬額は、インド系ETFの中では最低水準の年率0.2805%(税抜0.255%)以内

⑶6月28日に設定されたばかり。

やはり、このファンドの最も注目すべき点はインド系の投資信託の中でも最低水準を誇る信託報酬でしょう。それ以外のポイントは次章で少し触れていきます。

NIFTY50についてよくわからない方は以下のブログも是非御覧ください。

【2024年最新版】投資初心者が知っておくべきNIFTY50とSENSEXの違いとは?新NISAによって高まってきたインド株投資熱。インド株をおすすめする声やサイト等が増えてきており、各ファンドも信託報酬を引き下げを行い、投資初心者流入を図っている様子がうかがい知れます。 そんなインド株の基本となる指数である『SENSEX』『NIFTY50』について投資初心者にも分かりやすく、徹底解説していく内容になっています。...

次に、ファンドの特色についてですが、

⑴NIFTY50との連動を維持させるため、

・インドの金融商品取引所上場の株式等

・内外の短期国債等

・株価指数先物取引

・外国為替先物取引および外国為替予約取引

のいずれかまたは複数を組合わせて運用するファンドである。

⑵ファンドの投資イメージは以下のような形で、投資者→ファンド→株式等購入といった形で進めていくようです。

⑶注意点として、対象インデックスの採用銘柄であっても、非人道的な武器の製造販売に係る企業等については除外する可能性があるようです。

この影響でNIFTY50指数との連動が乖離する可能性があります。

引用元:交付目論見書(投資信託説明書) (JA)

引用日:2024年8月15日

以下は、各ファンドの信託報酬で羅列した表です。

【2024年8月15日時点 信託報酬1%以下のインド系ファンドリスト】

2024年8月15日データにて投資信託検索 – Yahoo!ファイナンスより筆者作成

以上の表から分かるように「(アムンディ・インデックスシリーズ)インド株」は2024年8月15日現在、インド系ETFでは最低水準の信託報酬額といえます。

以下は当ファンドの詳細な費用に関する情報になります。こちらも併せて確認しておきましょう。

引用元:交付目論見書(投資信託説明書) (JA)

引用日:2024年8月15日

インド系の投資信託はあくまで金融商品であり、預貯金ではなく、投資元本が保証されているものではありません。

さらに以下のようなリスクが想定されるため、お取引の際は十分にご注意ください。

※リスクは以下ですべてではございません。

【株価や指数・為替など価格が変動してしまうようなリスク関連】

・株価変動リスク

・債券価格変動リスク

・株価指数先物リスク

・外国為替先物リスク

・為替変動リスク

・信用リスク

【そのほかのリスク】

・有価証券の貸付等におけるリスク→有価証券の貸付等には、取引相手の倒産等により契約が不履行になる可能性があります。

・流動性リスク→市場環境の変化などによって、保有する有価証券の流動性が低下し、投資者が換金したいときにできなかったりと制約がかかるリスクが想定されます。

・カントリーリスク→国固有の事情によって株価が変動したりするリスクも考えられます。

・税制変更リスク→税金の徴収方法などの影響がある可能性があったりします。

・ファンドの繰上償還リスク→ファンドの継続が厳しくなった場合には、信託を終了させることがあります。

NIFTY50連動型のファンド

⑵信託報酬額は、インド系投資信託の中では最低水準の年率0.2805%(税抜0.255%)以内

⑶株式だけではなく様々な種類の金融商品の組み合わせで運用するファンド。

様々なリスクは想定しておく必要があり

さいごに

最後にまとめになりますが、

①インド株には、人口増加による経済成長期待やモディ政権下における様々な政策が期待されている

②各証券会社が新NISAに合わせてインド系のETF・投資信託を強化している傾向にある

信託報酬の比較的低いファンドが次々と出てきており、かなりインド系投資信託が投資しやすくなってきている

本記事を参考にご自身の投資スタイルに合わせたインド株投資方法をご検討いただければ幸いです。

参考文献:交付目論見書(投資信託説明書) (JA)

参照日:2024年8月15日

ABOUT ME
takahasitakasi
✅インド株で人生逆転を狙う博多のブロガー ✅福岡出身。 ✅酒好き ✅インド株・米国株・日本株・Nオルカン/S&P500・仮想通貨中心に投資活動を行う。 ✅投資7年の経験あり。